【アンケート調査報告】パソコンソフトをパッケージ版で買う理由
- カテゴリー:
- 調査報告・資料
EC studio マーケティング部はモニタープラザでEC studio ファンブロガーというコミュニティサイトを運営しています。
定期的にイベントを開催し、EC studio ファンブロガーに登録しているモニターさんに楽しんでいただいています。
さて、先日のイベントで「パソコンソフトは店で買う?ネットで買う?」といった簡単なアンケートを実施しました。
沢山の方から回答をいただき、その結果がまとまりましたので
報告したいと思います。
※ アンケート回答数:582件(インターネット上での調査)
実施期間:2011/01/06 ~ 2011/01/17
実施媒体:http://monipla.jp/ecstudio/pcsoft/
アンケートの質問と回答
◆パソコンのソフトはどのように購入していますか?
インターネットで購入する人は全体の58%(インターネットで調べてネットで購入、お店で見てネットショップで購入の合計値)となりました。
◆ネットショップでソフトを購入する場合、パッケージ版とダウンロード版が用意されていることがありますが、どちらを選ぶことが多いですか?
ダウンロード版を選ぶ人が48%となり、パッケージ版を上回っています。
◆次にダウンロード版を選んだ理由を聞いてみました。
ダウンロード版は、
・価格が安い
・すぐに使える
・置き場所に困らない、ゴミが出ない
という理由から支持されているようです。
置き場所に困らない、ゴミが出ないという理由が26%と多いのも、エコ世相を表しているのかもしれませんね。
◆調査結果では不人気だったパッケージ版ですが、それを選んだ理由を聞いてみました。
(フリーアンサーで回答されたものをカテゴリ分けして集計しています)
パッケージ版を購入する方は、安心感がある、パソコン買い替えや再インストール時に便利だといった理由で選んでいるようです。
ダウンロード版のソフトにも操作マニュアルや、パソコン買い替え時や再インストール時の対応など整備されているのですが、それ自体を知らないのではないかという仮説がたてられます。
EC studio では安心・快適をキーワードとしたソフトウェアをダウンロード版のみで販売していますが、ダウンロード方法・パソコン買い替え・再インストール時の対応をヘルプページで案内しています。しかし、今回のアンケート結果から、パソコン操作に詳しくない方にも理解していただけるように見直さないといけないと考えさせられました。
また、ダウンロード版は価格や利便性だけでなく、箱やCDなどがゴミにならない「環境に優しい」ことも、もっと皆さんに伝えていかないといけないなと感じました。
EC studio ファンブロガーの方からは、イベントを通していつも貴重な意見や気づきをいただいています。
ありがたいことですね。
・「軽さ」×「強さ」×「満足度」No.1ウイルス対策ソフト ESET Smart Security
http://www.eset-smart-security.jp/
・EC studioファンブロガー
http://monipla.jp/ecstudio/